後期研修(専門研修)

後期研修プログラム

初期研修2年間を修了し、新潟県で地域医療に取り組む意欲のある研修医を募集しています。新専門医制度での研修では、下越病院が基幹施設となる総合診療科領域での研修ができます。また、新専門医制度外でも、「初期研修の延長でもう少し幅広くやりたい」、「やりたいことがまだ絞れない」など研修医には「キャリアアップ研修」でフレキシブルに学ぶことが可能です。

総合診療科研修プログラム

キャリアアップ研修について

「なぜ急いだ専門医研修は失敗するのか?」
下越病院は「新専門医制度登録前の、キャリアアップのための自由な内科研修をサポートします」

あなたは初期研修で基本である内科研修を納得いくまで履修できましたか?
現行の初期研修2年では内科研修は1年ほどでしょう、不安はありませんか?
高血圧や脂質異常症、糖尿病など慢性疾患に対しての薬剤の使い方、輸液や抗生剤、基本的薬剤の使用方法、高齢者心不全や肺炎を含め循環呼吸器疾患や脳卒中などの救急対処方法、胃内視鏡や各種エコー、カテーテルなどの特殊検査、これらをきちんと身につけましたか?
将来どの専門医になるにしても、これらの基本は大切です、医師としての基本を身につけるキャリアアップ研修を一緒に行いましょう!

対象医師(初期研修終了は必須要件です)

初期研修の延長でもう少し幅広く研修したい先生
やりたいことがまだ決められない先生
専門医資格に興味がない、新専門医制度は自分に合わないと思っている先生
産休含め休職後で、いきなりの専門医制度での履修は自信がない先生
などです。

研修内容

例えば

  • 基礎固めのための総合診療コース:下越病院内科1~2年、総合診療科1年
  • 内科ローテーションコース:下越病院内科各科ローテーション
  • 地域医療コース:下越病院総合診療科1年、1~2年診療所研修
  • 休職後リハビリ・育児中:非常勤で勤務可能、時短勤可

などがありますが、「研修は自分でつくるもの」というモットーから、やりたいこと・深めたいことを見つけどんどん研修に取り込んでいきましょう。

研修制度

研修期間は1~3年です、貴先生と相談して決めましょう。
研修内容は個別にプログラムを作成します、必要時には関係診療所などのローテーション研修も可能です。
当院および関係診療所以外の研修についても相談・サポートします。

研修責任と研修評価

日常の研修責任と評価は各科責任医師に任されますが、最終的な研修責任は後期研修委員会が担当します。同委員会において、後期研修医および指導医との合同面接にて研修プログラムに応じた研修評価を行います。

身分保障

当法人規定による採用条件、採用方法(面接や採用試験の実施)とします。
本人の希望にて時短勤務・非常勤等の勤務形態を認めます。
研修を修了した者は、引き続き当院常勤医として診療に従事することができます。

待遇

身分 常勤職員
給与 3年次 471,900円
4年次 504,100円
5年次 526,200円
※医師手当、研究手当等、固定手当含む。上記の他当直手当・救急車受入手当・呼出手当等各種手当あり。
賞与 年3回(夏、冬、年度末)
有給休暇 3年次:16日 4年次:17日 5年次:18日
年次有給休暇とは別に、リフレッシュ休暇あり
住宅手当 月25,000円
社会保険 協会けんぽ、厚生年金、労災保険、雇用保険
医師賠償保険 施設加入済(上限1億円)
学会費 年間180,000円保障。発表する場合は別途全額支給。資格更新のための学会参加費の保障有。
出向・専門研修の保障 出向先の給与が法人の保障する額を下回る場合は、別途保障する。

お問い合わせ

病院実習、病院説明会、資料請求、その他のお問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

TEL.025-224-4073