新潟民医連

下越病院健康まつりが開催される ~500人が来場~

 10月25日(土)、下越病院で「健康まつり」が開催されました。

 「健康チェック」は今回も好評で沢山の参加がありました。項目としては体組成・握力・骨密度測定・血管年齢測定に加え、手洗いチェックや健康相談も実施されました。

 健康セミナーでは、医師2人から「心不全について」「HPVワクチン」、健康運動指導士からは「フレイル予防体操」の講演・実演があり、こちらも好評でした。

 他にも子どもも喜ぶ体験・販売コーナー(調剤体験、お菓子つかみや輪投げ等)、産直の野菜販売、病院栄養課特製キーマカレー等の食品販売もありました。

 まつりのテーマは「地域とともに歩み発展する」でした。多くの地域の方に参加して頂くことで、病院の取り組みを知ってもらい、ともに歩み発展するための大切な機会になったと思います。

お知らせ一覧へ